
ADVISERS認定アドバイザー制度について
クリエイティブライフ
ダイアリー®アドバイザーとは?
2020年度版より発足した、長谷川エレナ朋美 認定のクリエイティブライフダイアリー®の使い方を指導するアドバイザー。クリエイティブライフダイアリー®を使って、手帳の使い方やタイムマネジメントについて、アドバイスやコンサルテーション、講座 やイベントの開催をしていただくことができます。
認定アドバイザーになるには?
養成講座開催講師が開催する「クリエイティブライフダイアリー®アドバイザー養成講座」をご受講いただくと、ディプロマを取得することができます 。
ディプロマを取得すると・・・・
- 長谷川エレナ朋美(本部)主催のアドバイザー勉強会の参加権利を取得できます。(オンライン参加可能)
- 修了生限定の公式LINEへご招待。随時クリエイティブライフダイアリー®に関する最新情報や、修了生限定の勉強会や交流会のご案内を受け取ることができます。
- 現在、全国/海外に250名以上のアドバイザーが誕生しています。

CREATIVE LIFE DIARY ADVISERSクリエイティブライフダイアリー®アドバイザー
-
2人の子供を育てながら会社経営、オンラインサロン運営、さらには講師・コンサル業もこなす時間使いの魔術師。
▶︎手帳がただのスケジュール帳になっていませんか?
クリエイティブライフダイアリーには自分軸を整え、毎日のタスクを楽しくこなしながら、幸せに過ごせる秘訣が沢山詰まっています。
なりたい私になる手帳&時間術は、私にお任せ下さい!
「目の前の今日」も「未来のなりたい私」もこの一冊でマネジメントし、創りあげていきましょう。
-
手帳好きの文具好き。
好奇心が旺盛で様々な手帳を使用しましたが、人生が大きく好転したのはクリエイティブライフダイアリー®が初めてです。
自分に自信がなく虚無感に苛まれていた人生が、セルフコーチング習慣のおかげで、彩り豊かな毎日に変化しました。
手帳を開くと私のワクワクやときめきがパンパンに詰まっています。
何歳からでも人生は自分の力でクリエイトすることができます。
世界で一冊、あなただけの手帳を一緒に創り上げていきましょう。
手帳を開くと私のワクワクやときめきがパンパンに詰まっています。
世界で一冊、あなただけのダイアリーを一緒に創り上げていきましょう。
フルタイムで働き、地方でのんびり暮らしながら「なりたい私」を満喫中です。 -
大阪在住 20代は銀行でFPとして勤務。
30歳で結婚、出産し孤独な専業主婦時代を経験しメンタルも体調もどん底に。
40歳に自分を変えたくて出会ったコーチングと手帳で自分と向き合い続けた結果、使命がみつかり日常の景色が変わるくらい充実感を感じれるようになりました。
かけがえのないPreciousな人生を手帳と共に創っていきましょう。 -
長年にわたる音楽スクール運営企業での中間管理職経験から、各人の思いを引き出し、PDCAサイクルを回せるサポートを1on1中心に実施してきました。
自己実現を叶えるには、思いを大切にし行動計画へ落とし込み振り返ることは重要だと考えていますが、それが日常で実施できるツールがまさにクリエイティブライフダイアリー®だと体感しています。
あなたの価値観や、それに基づいた経験を、手帳を使って一緒に考えていきましょう。 -
20歳で大学生協に就職、店長、店舗コンサルを経験。
ライフプランを考えた時に働き続けることが難しくなり退職。
退職後、いろんなことにチャレンジするもうまくいかなかったところから、セルフコーチング、手帳へのジャーナリングを通じて習慣を変え、やりたいことをどんどん実現していく。
2021年に離婚を機にバックパッカーになり、沖縄移住を決意
習慣化で人生を変え、後悔しない人生を生きる人を増やしたいと思い活動。
起業家・経営者の事務サポートや記帳代行の事業を行いながら
手帳×コーチングで習慣化で人生を変えるプログラムを提供しています。